DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

世界のお菓子

【韓国】LOTTEの「미니 쌀약과(ミニ・サイヤッカ)」の巻

どーも、PlugOutです。 今回は外国のお菓子をご紹介したいと思います。 ご紹介するのは韓国のお菓子で、日本ではあまり見かけないものなんですよ! それがこちら! 「미니 쌀약과(ミニ・サイヤッカ)」 こちらはLOTTEさんの商品で、韓国の伝統的なお菓子で…

【アラブ首長国連邦】「Hunter’s Gourmet Hand Cooked Potato Chips – HIMALAYAN PINK SALT」を食べました

どーも、PlugOutです。 以前、このブログでご紹介した「Hunter’s Gourmet Hand Cooked Potato Chips」を覚えている方はいらっしゃるでしょうか?(笑) plugout.hatenablog.com 今回は別のフレーバーバージョンの物を食べたのでご紹介したいと思います。 そ…

【アラブ首長国連邦】「Hunter’s Gourmet Hand Cooked Potato Chips – Black Truffle」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は、僕が最近ハマっている海外のイカしたポテトチップスをご紹介したいと思います。 それがこちら! 「Hunter’s Gourmet Hand Cooked Potato Chips – Black Truffle」 www.hunterfoods.com こちらはアラブ首長国連邦の「黒トリュ…

【タイ】「เพรทซ์ รสต้มยำกุ้ง(Pretz Tom Yum Kung)」の巻

どーも、PlugOutです。 今回は海外で売られているお菓子をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「เพรทซ์ รสต้มยำกุ้ง(Pretz Tom Yum Kung)」 www.glico.com こちら、タイ限定で販売されているお菓子で、プリッツのトムヤムクン味です。 トムヤムクン…

【韓国】「허니버터칩 프로마쥬블랑(ハニーバターチップス プロマージュブラン)」の巻

どーも、PlugOutです。 以前、韓国でロングセラーのお菓子「ハニーバターチップス」の日本語パッケージ版について記事を書いたんです。 plugout.hatenablog.com今回はその「ハニーバターチップス」の味が違うバージョンを食べたのでご紹介したいと思います。…

【韓国】「부셔먹는 라면스낵 불닭(砕いて食べる ラーメンスナック プルダック)」を茹でて食べてみた

どーも、PlugOutです。 以前、韓国の「부셔먹는 라면스낵 불닭(砕いて食べる ラーメンスナック プルダック)」について、このブログで記事を書いたんですね。 plugout.hatenablog.com ふと、後日に僕は思ってしまったのだ。 「これ、普通に茹でて調理したら…

【ドイツ】「LEIBNIZ ZOO Original」の巻

どーも、PlugOutです。 今回は、ドイツのお菓子を入手したのでご紹介します。 それがこちら! 「LEIBNIZ ZOO Original」 www.leibniz.de ドイツでもかなりの愛好家がいるビスケット「LEIBNIZ(ライプニッツ)」シリーズ。 その中でも「ZOO(動物園)」をテー…

【韓国】「부셔먹는 라면스낵 불닭(砕いて食べる ラーメンスナック プルダック)」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は「日本にはあまりないタイプ」の韓国のお菓子をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「부셔먹는 라면스낵 불닭(砕いて食べる ラーメンスナック プルダック)」 m.samyangfoods.com こちら、まるでインスタントラーメンの…

【中国】「超细百力滋 川香麻辣锅风味」を食べました【PRETZ】

どーも、PlugOutです。 今回は、中国で販売されているお菓子を食べたのでご紹介します。 それがこちら! 「超细百力滋 川香麻辣锅风味」 global.glico.com.cn ご存知「PRETZ」の「川香麻辣锅风味(四川スパイシーホットポット味)」です。 パッケージが刷新…

【中国】「超细百力滋孜然烤肉味」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は中国で売られているお菓子を食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「超细百力滋孜然烤肉味」 global.glico.com.cn パッケージを見ると日本でも同ブランドとして売られている「PRETZ(プリッツ)」だと分かります…

【エジプト】「Wiaak WAFER」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回はエジプトで購入したお菓子を食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「Wiaak WAFER」 www.jonas.com.eg メイド・イン・エジプトのお菓子です。 購入したのは「バニラ」と「ヘーゼルナッツ」の2種類で、他にも「スト…

【アラブ首長国連邦】「Tiffany HAPPY BREAK Chocolate Wafer」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は海外で購入したお菓子を食べたので、ご紹介したいと思います。 それがこちら! 「Tiffany HAPPY BREAK Chocolate Wafer」 Tiffany - IFFCO Global Website IFFCOが販売している「Tiffany」というブランドのチョコレート菓子です…

【タイ】「LOTTE TOPPO TAZE Crispy Pretzel Tomyam Kung」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は、タイで売られている変わったお菓子についてご紹介したいと思います。 それがこちら! 「LOTTE TOPPO TAZE Crispy Pretzel Tomyam Kung」 そう……パッケージにカタカナでも書かれていますが、あのロッテの「トッポ」の「トムヤ…

「KitKat HAZELNUT CRUNCH(キットカット ヘーゼルナッツ クランチ)」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は、日本では見かけない「KitKat(キットカット)」を食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「KitKat HAZELNUT CRUNCH(キットカット ヘーゼルナッツ クランチ)」 www.kitkatarabia.com これ、以前にアラブ首長国…

「yanyan」の巻

どーも、PlugOutです。 今回紹介するお菓子は、日本でもお馴染みのあのお菓子の海外版です。 それがこちら! 「yanyan」 www.meiji.com ご存知、meijiの「ヤンヤンつけボー」の海外版です。 結構いろんな国で売られているのを見かけたことがあるので、割と人…

【アメリカ】「Wii Controller Candy Gum Balls」を食べました

どーも、PlugOutです。 そろそろ緊急事態宣言も全国的に終了しそうですが、自粛期間中はおうちで何をして過ごせばいいか試行錯誤された方も多かったのではないでしょうか。 僕が一番パッと思いつくのは「ゲーム」で遊ぶことでしょうか。 さてそんな「ゲーム…

「Cadbury Dairy Milk Oreo Cookie Covered with Chocolate」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回も海外で売られているお菓子をご紹介したいと思います。 今回のお菓子はこちら! 「Cadbury Dairy Milk Oreo Cookie Covered with Chocolate」 「Cadbury Dairy Milk(キャドバリー デイリー ミルク)」といえば、以前にこのブロ…

【韓国】「깐풍새우깡(Snack Korean Shrimp Crackers)」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は美味しい韓国のお菓子をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「깐풍새우깡(Snack Korean Shrimp Crackers)」 ぱっと見で形は「某えびせん」、味は「エビチリ」のように見えます。 そしてキャラクターの服装は中華風に見…

「tictac」の巻

どーも、PlugOutです。 今回は「海外では割とメジャーだけれども、日本ではあまり馴染みのないお菓子」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「tictac」 www.tictac.com こちらはアメリカなどでは定番なキャンディです。 ちなみにこれはオレンジ味です…

【エジプト】「WEZO」の巻

どーも、PlugOutです。 今回はエジプトで購入したお菓子をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「WEZO」 www.egyptfoodsgroup.com 見た感じ、一般的なチョコバーのようですね。 ただ「made in Egypt」の表記が裏にありまして、間違いなくエジプト産のお…

【タイ】「Thai Snack Flat Fried Potato Chips Mixed With Chilli Mala Sechuan Chinese Style」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回はタイで売られているお菓子を食べたのでご紹介します。 それがこちら! 「Thai Snack Flat Fried Potato Chips Mixed With Chilli Mala Sechuan Chinese Style」 ポテトチップスなのですが……パッケージを見て分かる通り、明らか…

【エジプト】「Gero」を食べました

「GARO」じゃありませんよ。 どーも、PlugOutです。 今回はエジプトで入手したお菓子をご紹介します。 それがこちら! 「Gero」 www.egyptfoodsgroup.com 名前だけ聞くと、日本語ではなかなかインパクトのあるお菓子ですよね。 (ドラゴンボールのDr.ゲロか…

「TABASCO CHOCOLATE(タバスコ チョコレート)」の巻【Guam(グアム)】

どーも、PlugOutです。 今回は以前にGuam(グアム)で買った、ちょっと変わったチョコレートをご紹介したいと思います。 それがこちら! 「TABASCO CHOCOLATE(タバスコチョコレート)」 ちょっと味のイメージがしにくい、斬新なチョコレートですよね。 恐ら…

「AMERICANA CAKES Butter Cookies Blue」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回はサウジアラビア産のお菓子を食べたのでご紹介します。 それがこちら! 「AMERICANA CAKES Butter Cookies Blue」 こちら、アラブ首長国連邦のAbu Dhabi(アブダビ)で以前に購入しました。 「AMERICANA」ということで、アメリカ…

【タイ】STARBUCKSの「Red velvet Brownie Almond Flourless」と「Brownie Almond Flourless」の巻

どーも、PlugOutです。 今回は、タイのSTARBUCKSに売られているオススメのお菓子をご紹介します。 (おそらく日本では手に入らないかと思いますのでご注意ください) それが、こちら! 「Red velvet Brownie Almond Flourless」と「Brownie Almond Flourless…

「TOBLERONE(トブラローネ)」の巻

どーも、PlugOutです。 近所のスーパーで、僕にとっては懐かしい海外のお菓子を発見したので購入してみました。 それがこちら! 「TOBLERONE(トブラローネ)」 www.toblerone.ch スイスのチョコレートバーです。 結構甘めで、コーヒーと一緒に食べるととて…

「奥利奥 巧輕脆 薄片夾心 柠檬芝士蛋糕味」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は中国のお菓子を入手して食べたので、それをご紹介します。 それがこちら! 「奥利奥 巧輕脆 薄片夾心 柠檬芝士蛋糕味」 そう、ロゴで気づいた方もいるかもしれませんが「奥利奥」とは「OREO」のことです。 中国で売られているこ…

「Kinder bueno white」を食べました

どーも、PlugOutです。 以前にこのブログの記事で「Kinder bueno」というお菓子をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 今回はそのお菓子のホワイトチョコ版を購入したのでご紹介します。 それがこちら! 「Kinder bueno white」 www.kinder.com 日本で…

「Kinder bueno」を食べました

どーも、PlugOutです。 今回は海外のお菓子をご紹介したいと思います。 「Kinder bueno」 www.kinder.com 「Kinder」といえば昔日本でも「Kinder Surprise」という卵型のチョコレートが売られていたんですけど、今はもう定番ではないのかな? (チョコレート…

「Tim Tam(ティムタム)」の思い出

どーも、PlugOutです。 近くのスーパーマーケットで買い物をしていたら、たまたまある海外のお菓子が売られていました。 それがこちら! 「Tim Tam(ティムタム)」 www.campbellsoup.co.jp これはオーストラリアの会社が販売しているお菓子で、現地の子供達…

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)