DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

雑記

あんた、エイプリルフールだね!

本日は4月1日、エイプリルフールですね。 といったものの……何か嘘を吐くと言っても、何かと後先のことばかりを考えてしまう僕です(笑) 本日は「嘘」にまつわる話題として、僕の大好きな漫画をご紹介したいと思います。 youngjump.jp「嘘喰い」 これはギャ…

雑記(2023-03-31)

3月も残すところ、あと1日となりました。 2022年度もこれで終わり、4月からは新年度が始まります。 色々と環境が変わる時期、進学する人や新社会人になる人なども多いんじゃないでしょうか? まさに新しい扉が開く時期、頑張って下さいね! さて僕はといえば…

マクドナルドで感じる深刻な卵不足

朝ごはんを食べに、近所のマクドナルドへ行きまして。 近日の鳥インフルエンザの影響による卵の供給不足の影響で、この店舗では卵を使った商品が軒並み販売停止になっていたんです。 いつも朝マックでは「ソーセージエッグマフィン」を頼む僕ですが、無いの…

雑記(2023-03-19)

少しバタバタしていて、忙しい日が続いています。 もう3月も後半に突入ということで……つまりは年度末が近づいているワケで。 なんやかんやで落ち着かぬまま、このまま新年度に突入していくのだろうなぁ。 一応、頑張ってブログの更新は続けようと思っていま…

今だから話せること

特別お題「今だから話せること」 今回は「はてなブログのお題」にチャレンジです。 なんだかんだで「はてなブログ」を始めてから10年近く経ちました。 実はこのブログを開始する以前は別のブログサービスを利用していたんですが、当時僕が運営していたウェブ…

雑記(2023-03-15)

マスクの着用が完全に個人の判断になりましたね。 ようやくマスク生活から解放されるかと思いきや、なんだかんだでノーマスクお断りのお店があるんじゃないかと思って手放せません。 いざというときのために持っていかなきゃならないなら、最初から付けてお…

やる気が出ない日

何だかやる気が出ない日ってありますよね。 そういうときは、リフレッシュがてらに美味しいものを食べると良いかもしれません。 というワケで、写真は松屋の牛焼ビビン丼です(笑) 昔はよくビビン丼を食べていたのだけれど……最近はだいぶご無沙汰だったなぁ…

クラフトボス コーヒーニューニューソイ&ミルク

長時間、パソコンに向かってプログラムと格闘していると、なんだか甘い物が欲しくなる瞬間があるわけです。 仕事が少し行き詰まったときなんかは、気分転換がてらに外へ出てコンビニまで行ったりします。 写真はそのときに購入したサントリーさんの「クラフ…

雑記(2023-03-01)

3月になりましたね。 2023年もあっという間に2ヶ月が経過、早いもんですな。 暦の上ではもう春だそうですが、まだまだ肌寒い日々が続きそうです。 ちょうど良い服装が悩ましいですが、風邪をひかないように気をつけていかないとですかね。 そうそう、割と久…

さようなら、シャンシャン

上野動物園のパンダのシャンシャンが中国に返還されるようですね。 www.yomiuri.co.jp シャンシャンといえば実は僕は初公開されたときに観に行った思い出がありまして。 せっかくなので、今回はそのときの写真を引っ張り出してみました。 整理券が配られてい…

かける

今週のお題「かける」 今回は「はてなブログのお題」にチャレンジです。 まず僕にとって「かける」と聞いてパッと思いつくのが「ブログが書ける」ということですかね。 忙しい毎日、しっかり時間を作ることができないとまともな文章を書くことができません。…

雑記(2023-02-02)

2月が始まりました。 もう2023年は一ヶ月が過ぎた……つまりは1/12が終了してしまったということですよね。 やばい……早い、早過ぎるぞ!(白目) こうやってどの程度一年が経過したかを認識しておくと、一年でやり残したことが分かりやすくなるのでオススメで…

KIEFEL COFFEEで至福のときを

どーも、PlugOutです。 今回はこのブログのタイトルらしく、おすすめの喫茶店をご紹介したいと思います。 今回ご紹介するのはこちら! 「KIEFEL COFFEE」 www.kiefel-coffee.co.jp こちらは関西を中心に展開する喫茶店です。 喫茶店らしくかなりコーヒーに力…

雑記(2023-01-26)

十年に一度の寒波が日本全国に襲来しましたね。 newsdig.tbs.co.jp Twitterのタイムラインを見ても、電車の遅延や雪で荒れている情報ばかり流れていました。 僕も外に出ると恐ろしいほどの寒さに、思わず体がガタガタして止まらなくなっていました。 今後も…

Twitterはどこへ向かうのか

Twitterに関して「サードパーティ製アプリの禁止というニュース」が飛び込んできました。 pc.watch.impress.co.jp 最近Twitterを始めたという方にはよく分からない話かもしれないですね。 一応10年以上に渡ってTwitterを続けてきた僕としては、これからTwitt…

ハウス食品の「うまかっちゃん」のススメ

どーも、PlugOutです。 突然ですが、このインスタントラーメンをご存知でしょうか? 「うまかっちゃん」 housefoods.jp こちらはハウス食品が九州を中心に販売している商品なので、もしかしたら生まれてこの方見たことがないという方もいらっしゃるかもしれ…

雑記(2023-01-15)

2023年が始まってから、おおよそ2週間が経過しました。 もうお正月気分も抜けて、いつもの日常に戻りつつある頃でしょうか。 先日の2023/01/10から全国旅行支援も再開され、昨年に比べると若干お得感は減りましたが、積極的に利用していきたいところですよね…

福袋

毎年、なんだかんだで買うか迷うのが福袋。 今年も色々なお店で初売りが行われる中、悩んだ末に購入したのがこちら。 「コーヒー福袋人気セット」 www.kaldi.co.jp こちらはカルディコーヒーの福袋です。 購入の決め手は家にあるコーヒーが少なくなってきた…

あけましておめでとうございます2023

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 昨年はなんだかんだで新型コロナウィルスの影響で我慢が続く一年でしたね。 今年はなんとか脱却し、素晴らしい一年になることを期待しています。

大晦日2022

今年も早いもんで、今日で終わりです。 毎年なんだかんだで感じてますが、やっぱり一年が過ぎるのは早いですねぇ(笑) 更に言えば大晦日以外でも、早い早いと書き連ねている気がする 今回は2022年にこのブログで書いた記事の中から振り返りを兼ねて、個人的…

クリスマス2022

メリークリスマス! 今年もやって来ました、毎年恒例のクリスマスの時期が! 僕は割とこういうイベントは大切にしたいなと思っているので、自宅用にクリスマスケーキと七面鳥も用意しました(笑) 後は何か家で名作映画でも観ようかなと思っています。 ちな…

珈琲ボス ビトウ

自販機でこんな缶を見かけたので購入してみました。 prtimes.jp 調べたら今年の9月から自販機限定で発売されていたみたいなんですが……僕の周りには置いてなかったのかな? ご存知BOSSは今年で30周年だそうで、これはそれを記念したデザインの缶だとのこと。 …

雑記(2022-12-07)

気がつけば、今年ももうクライマックスに突入していましたね。 このままの怒涛の勢いで、クリスマスと年末がやってくる感じですかね。 もう一ヶ月もありませんが……今年やり残したことはないか、しっかり意識しながら過ごさないとなぁ。 2023年はすぐそこに待…

雑記(2022-11-27)

十一月ももうあと僅か……2022年も残り一ヶ月となりそうです。 色んなところで開催されていたブラックフライデーも気がつけば終わり、ついに師走がやってきます。 そろそろ気持ちを切り替えて年末商戦に備えなければ……(白目) ただこんなことを言っているもの…

僕と日焼け止めと塩素系漂白剤と

どーも、PlugOutです。 このブログでも記事を書いた通り、先日Hawaii(ハワイ)へ行ってきました。 plugout.hatenablog.com 今回は帰国後に遭遇した、ちょっと奇妙な出来事についてご紹介したいと思います。 さてさて……事の発端はHawaii(ハワイ)で使ってい…

雑記(2022-11-22)

ホットコーヒーが寒い体に染み渡る季節になりましたね。 いつの間にかうっかり薄着で外に出ると、死にかける気温でびっくりしました(白目) 新型コロナウイルスも再び感染が拡がっていることですし、体調にはくれぐれも気をつけないといけませんね。 これは…

飛騨牛でスキヤキの巻【再】

どーも、PlugOutです。 2022年も後少しで終わりということで、先日にやらなきゃならないことを一気に実行したんですよ。 そう……ふるさと納税を!!! そうしたら早速、返礼品が送られてきましたよ。 それがこちら! 「飛騨牛」 www.satofull.jp 昨年分のふる…

雑記(2022-11-11)

毎日更新することを心がけていたこのブログですが、ついに一日空いてしまいました(笑) (ブログの日付的に、旅行記の最終日の日付は更新を1日前にずらしています) ちょっとバタバタしすぎていたので仕方ないんですが……体を壊しても嫌なので、こだわりもほ…

雑記(2022-11-04)

なんだか急激に寒くなりましたね。 今年は特に気温の変化がジェットコースターの如く激しくて、気がつけばいつの間にか秋が始まっていました。 きっとこのまま、あっという間に冬になってしまうのだろうな。

バタバタ

毎日の更新を心がけているこのブログですが、ちょっと忙しくて危うくなってきました。 落ち着いたらまた記事を投稿すると思いますが、更新が途切れてしまったらごめんなさい。 (もうすでにこの記事がグレーラインな気もするけれど) 毎日楽しみにして下さっ…

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)