DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ロッテの「雪見だいふく『安納芋の大学芋』」を食べました

どーも、PlugOutです。 ちょっと更新が滞ってたので、久しぶりの投稿です。 皆さんご存じロッテから、人気の「雪見だいふく」の新商品が発売されたので買ってみました。 それがこちら! 「雪見だいふく『安納芋の大学芋』」 やはり「雪見だいふく」といえば…

YouTubeチャンネルを作りました

どーも、PlugOutです。 ちょっと前からTwitterの方ではお知らせしているんですが、こっそりとYouTubeのチャンネルを作成しました。 www.youtube.com といっても今のところは何か喋ったりするわけでもなく、何だか珍しそうな風景の動画を淡々とアップロードす…

【群馬】「ベビースター 下仁田ねぎを使ったすき焼き味」の巻

どーも、PlugOutです。 群馬限定のベビースターを入手したのでご紹介します。 それがこちら! 「ベビースター 下仁田ねぎを使ったすき焼き味」 こういうご当地モノのお菓子でベビースターって鉄板ですよね。 トップに大きく群馬のゆるキャラ「ぐんまちゃん」…

雑記(2018-01-22)

関東ではかなり久しぶりに結構な量の雪が降っていますね。 降雪確率が80パーセントを超えてるなんて結構びっくりしました。 この時期は風邪に注意して、特に寒くしないようにしないといけませんね。 そうそう、今更ながらPeingを始めました。 peing.net この…

「じゃがりこ 梅ちりめん味」を食べました

どーも、PlugOutです。 新しく「じゃがりこ」の新しい味が発売されていたので買ってみました。 それがこちら! 「じゃがりこ 梅ちりめん味」 www.calbee.co.jp 梅かぁ……まだちょっと早い気もするけれど、どうなんだろう? 「梅 + ちりめん」という組み合わせ…

「Cadbury Dairy Milk(キャドバリー デイリーミルク)」の思い出

どーも、PlugOutです。 ドンキ・ホーテで買い物をしていたら、僕にとってめっちゃ懐かしいお菓子が売っていたので買っちゃいました。 それがこちら! 「Cadbury Dairy Milk(キャドバリーデイリーミルク)」 Cadbury Dairy Milk | Cadbury.co.uk イギリスメ…

ポプテピピックとかいう狂気

どーも、PlugOutです。 皆さんは今期再注目アニメ「ポプテピピック」をご存知でしょうか。 hoshiiro.jp 原作はインターネットの「まんがライフWIN」で連載されているクソ4コマ漫画です。 mangalifewin.takeshobo.co.jp なんだろう、本当に意味がわからない。…

「やきそば 夜のペヤング 夜食ver.」の巻

夜食に食べるカップ麺の罪悪感よ。 どーも、PlugOutです。 突然ですが、何だかんだで夜ってお腹が空くじゃないですか。 そういうときって、やはりついついカップ焼そばなんかを食べたくなってしまうんですよねぇ。 そんなときにぴったりなのがこちらの商品。…

ファミマの「じゃぱりまん」を食べました

どーも、PlugOutです。 ファミリーマートから新しい中華まんが発売されたので早速買ってきました。 それがこちら! 「じゃぱりまん」 www.family.co.jp 人気アニメ「けものフレンズ」の中華まんですね。 劇中でフレンズ達が食べている謎の食料(?)です。 d…

【北海道】「白い恋人 ホワイトチョコレートプリン ハスカップソース付き」の巻

どーも、PlugOutです。 今回は北海道のスイーツのご紹介です。 これがこちら! 「白い恋人 ホワイトチョコレートプリン ハスカップソース付き」 ご存知北海道の「白い恋人」のホワイトチョコレートプリンです。 ハスカップソースがついていて、とても爽やか…

【栃木】「しもつかれ」を食べました

どーも、PlugOutです。 皆さんは「しもつかれ」ってご存知ですか? しもつかれとは北関東地方(主に栃木県方面。群馬県・茨城県方面なども)に分布する伝統の郷土料理で、初午の日に作り赤飯とともに稲荷神社に供える行事食。鮭の頭と野菜の切り屑など残り物…

マクドナルドの「ダブチを超えろ!」にチャレンジの巻

どーも、PlugOutです。 先日からマクドナルドさんのある商品がネットで話題になっていたので、僕も今回チャレンジしてみましたよ。 それがこちら! 「チーチーダブチ」と「トリチ」 実はマクドナルドさんの「ダブチを超えろ!」というキャンペーンで、それぞ…

【伊藤園】「すすめ!ピカチュウ大行進」の巻

映画版ポケモンの「ピカチュウー!!!」と映画版名探偵コナンの「蘭ー!!!」は似たようなもんだと思ってる。 どーも、PlugOutです。 たまたま自販機でこんなん見つけました。 「すすめ!ピカチュウ大行進」 www.itoen.co.jp 800円!?高いジュースだなぁ…

日清焼きそばU.F.O.【中間管理職トネガワ編】

「賭博堕天録カイジ ワンポーカー編」の最新刊が13巻を超えててびっくり。 どーも、PlugOutです。 ※ 今回は「賭博黙示録カイジ」のネタをかなり大量に含みます。 年始にファミリーマートに行ったら、なんか面白そうな商品が売られていたので買ってみました。…

【期間限定】松屋の「ビビン丼」を食べました

どーも、PlugOutです。 お昼休みに松屋に行ったら、なにやらキャンペーンがやっているようだったので「ビビン丼」を買ってみました。 ビビン丼期間限定販売!|松屋フーズ 「ビビン丼」って松屋のメジャー商品だと思ってたんですけど、なんか期間限定ってつ…

「サラダチキンで作る参鶏湯(サムゲタン)」の巻

どーも、PlugOutです。 まだまだ寒い日が続きますねー。 僕は先日、ちょっと風邪でダウン気味でした。 みなさんは風邪とかひかない様に気をつけてくださいね! さてさて、そんな寒い日に良さげな商品がこちら! 「サラダチキンで作る参鶏湯(サムゲタン)」 …

「燃えよ唐辛子」を食べました

どーも、PlugOutです。 先に言っておくと、今回は結構「辛いお菓子」のご紹介です。 セブンイレブンにて「からうま、サクサク」が目についたので買ってみました。 それがこちら! 「燃えよ唐辛子」 www.asahi-fh.com 見るからに辛そうでしょ。 僕は前にもこ…

雑記(2018-01-08)

続・終物語 (講談社BOX) 作者:西尾維新 講談社 Amazon 続・終物語のアニメ化が発表されましたね! www.youtube.com www.monogatari-series.com いやー、やはり「西尾維新ファン」としてはこれは雑記に書かざるを得ないと思いまして。 個人的には「原作の…

「じゃがりこ チョコ味」を食べました

年が明けたと思ったら、もうバレンタインムードに切り替えるのかな。 どーも、PlugOutです。 今回、近所のセブンイレブンで買ったお菓子はこちら! 「じゃがりこ チョコ味」 多分、毎年恒例のバレンタイン用のお菓子だと思います。 調べたら「セブン&アイグ…

七草粥の巻

何だかんだで「春の七草」が覚えられません(白目) どーも、PlugOutです。 今年のお正月も終わり、今日は2018/01/07ですね。 近所のスーパーマーケットで「簡単七草粥キット」みたいなモノが売っているのを見かけましてね。 何だか気になって、自分で「七草…

【KFC】「濃厚香味バターチキン」を食べました

どーも、PlugOutです。 先日Saipan(サイパン)の旅行記記事を編集していたら、またバターミルクチキンが食べたくなっちゃいまして。 plugout.hatenablog.com バターミルクチキンなんてそんなポンポンないだろって思っていたら、2018/01/05からのKFCの新商品…

Deco Latte(デコラッテ)で簡単ラテアートに挑戦の巻

どーも、PlugOutです。 先日ポケモンセンターに行ったら、こんな商品を見つけました。 「Pikachu in the forest - Deco Latte(ピカチュウ イン ザ フォレスト - デコラッテ)」 www.pokemoncenter-online.com こちらはシートを一枚乗せるだけで、簡単にラテ…

【北海道】釧路のB級グルメ「スパカツ」を知っているか

去年の年末は「ガキ使の笑ってはいけない」の蝶野と方正のくだりで爆笑していました。 どーも、PlugOutです。 僕は今回、北海道のとある洋食屋さんにお邪魔しております。 そして、今回ご紹介するのは北海道釧路のB級グルメ「スパカツ(カツミート)」!!!…

あけましておめでとうございます2018

新年、あけましておめでとうございます! この2018年は更に「色々なことにチャレンジできる年」になるように頑張ります! そしてコーヒーもいっぱい飲むぞ!(笑) とにかく良い一年になりますように。

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)