2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
どーも、PlugOutです。 今回は地味にネットでちょっと話題になっていた商品を入手したので、ご紹介したいと思います。 それがこちら! 「いなりあげもち」 www.mochikichi.co.jp おせんべいやあられなどで有名なもち吉が販売している商品です。 こちらの商品…
どーも、PlugOutです。 今回は大分県のお菓子を食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「ゆふいん創作菓子 蜜衛門」 eshop.kikuya-oita.net 大分県産のサツマイモ「べにはるか」を使用し、焼き上げたお菓子です。 蒸しの温度や時間、独自の餡を…
どーも、PlugOutです。 ロッテリアより食べ応え抜群そうなバーガーが新発売になっていたので購入してみました。 それがこちら! 「LOTTERIA CLASSICビッグ クアトロチーズ」 www.lotteria.jp 何でも「ロッテリア クラシックバーガー」のバンズをリニューアル…
宇宙食ってロマンがありますよね。 どーも、PlugOutです。 今回はそんなこんなで宇宙食を食べたのでご紹介したいと思います。 何気にこのブログでは何度か宇宙食の記事を書いてきているので、気になった方は他の記事も是非読んでみて下さいね。 plugout.hate…
どーも、PlugOutです。 今回は北海道・函館市のご当地お菓子を食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「函館いか踊りせんべい」 e-hokka.jp 函館といえば海鮮だけでなく「いかの街」として有名で、「いかソーメン」に「いか刺し」「いかの塩辛…
どーも、PlugOutです。 ファミリーマートにて、何やら新発売のハンバーガーを見かけたので購入してみました。 それがこちら! 「ベーコンエッグチーズバーガー」 www.family.co.jp これ、前にもあったような?と思い調べてみたら、その通りでした(笑) 恐ら…
どーも、PlugOutです。 このシリーズもPart4です。 今回もシステムエンジニアじゃない人がシステムエンジニアと話をするときに覚えておくと便利そうな用語をまとめてみましたよ! plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com # …
どーも、PlugOutです。 突然ですが、辛旨な物が食べたくなるときってありますよね! そんなとき、僕がよく向かっていたお店が蒙古タンメン中本でした。 plugout.hatenablog.com 今回はそんな蒙古タンメン中本の白根誠さんが監修した丼が、セブンイレブンより…
どーも、PlugOutです。 ファミリーマートで売られていた新商品のスイーツが美味しそうだったので、購入してみることにしましたよ。 それがこちら! 「ふわほろエアインチョコサンド(チーズ)」 www.family.co.jp なんとも情報量の多い商品ですが、どうやら…
どーも、PlugOutです。 すき家からスタミナが付きそうな新商品が登場していたので食べに行ってきました。 それがこちら! 「にんにく白髪ねぎ牛丼」 www.sukiya.jp 毎年恒例の「白髪ねぎ牛丼」に「にんにく」が加わった、インパクト大な牛丼です。 こんなん…
段々と外の気温が寒くなってきました。 こういうときは暖かい部屋でホットコーヒーを飲んで過ごしたいですね(笑) 個人的にはもう11月も半分が過ぎたという事実が信じられません。 11月が終われば12月、2021年もラストスパートです。 今年のうちに何か、や…
どーも、PlugOutです。 先日、羽田空港を利用した際にまさかの「港屋」を発見! 港屋とはかつて虎ノ門に存在した伝説のお蕎麦屋さんです。 そういえば以前、その港屋とコラボしたカップ麺について、このブログでもご紹介したこともありましたね。 plugout.ha…
どーも、PlugOutです。 今回はアジアン・ティー・カフェのGong cha(ゴンチャ)より、ピスタチオをテーマにした新ドリンクが期間限定で販売されていたので購入してみました。 それがこちら! 「ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー」 www.gongcha.co.…
どーも、PlugOutです。 ミスタードーナツより、今年も子供達に大人気のドーナツ達が登場です。 それがこちら! 「ミスド ポケモン ドーナツ」 www.misterdonut.jp 今年のポケモンドーナツは全5種類で、そのうちポケモンの顔の形のドーナツがこの2種類です。 …
どーも、PlugOutです。 コンビニで買い物をしていたら、気になるカップ麺が目に入ってしまったので購入してみました。 それがこちら! 「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」 www.sanyofoods.co.jp あの「天下一品」がカップ麺になっただと!? 天下一品とい…
どーも、PlugOutです。 日に日に寒くなってきましたね。 こんな日は家で鍋を囲い、すき焼きがやりたいなぁなんて思ったりします(笑) 今回はモスバーガーから、そんな「すき焼き」風の商品が登場したのでご紹介します。 それがこちら! 「とびきりとろった…
そういえば今日はポッキー&プリッツの日ですね。どーも、PlugOutです。 今回は宮城県・東松島市のご当地レトルトカレーを購入したのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「仙台名物 牛タンカレー」 oitameat.com 仙台市じゃないの?というツッコミは…
どーも、PlugOutです。 今回は、大阪土産のお菓子を食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「大阪名物 たこ焼せんべい」 大阪といえば食い倒れの街ですよね。 美味しい食べ物が沢山ありますが、その中でも特段代表的なのがたこ焼! そんなたこ…
どーも、PlugOutです。 夜ご飯に何を食べようかとファミリーマートで探しているとき、まさに気分にドンピシャな商品を見つけたので購入しました。 それがこちら! 「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」 www.family.co.jp ズバリ「こういうので良いん…
どーも、PlugOutです。 ファミリーマートにて、ちょっと変わったお弁当を見つけたので購入してみました。 それがこちら! 「チーズ!チーズ!チーズ!濃厚カルボナーラ風ライス」 www.family.co.jp ここまでチーズを連呼するかと言わんばかりのネーミングで…
どーも、PlugOutです。 公開したばかりのMCUの新作映画を観に行って来ました。 それがこちら! 「エターナルズ」 marvel.disney.co.jp 新型コロナウィルスの影響により、公開スケジュールが大きく狂った映画です。 簡単なあらすじとしては「セレスティアルズ…
すき焼きを見ると「るろうに剣心」を思い出す。 どーも、PlugOutです。 今年もこの季節がやって参りました。 そう「鍋が恋しい季節」が!!! 今回はそんな鍋がテーマのすき家の新商品を食べに行ってきたのでご紹介します。 それがこちら! 「牛すき鍋定食」…
どーも、PlugOutです。 今回は関西限定のポテトチップスを食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「Pringles『たこ焼き味』」 www.pringles.com 関西限定ということで、たこ焼き味のポテトチップスです。 なんとなくですが、パッケージの時点で…
どーも、PlugOutです。 セブンイレブンから、ちょっと気になる新商品が発売されていたので購入してみました。 それがこちら! 「くちどけショコラデニッシュ」 ゴロゴロとした大きめのダイスチョコが乗った、チョコレートベースのデニッシュです。 丁度甘い…
どーも、PlugOutです。 今回は滋賀県のお菓子の中でも抜群の人気と知名度を誇るものをご紹介します。 それがこちら! 「バームクーヘン mini」 clubharie.jp こちら、洋菓子を販売しているクラブハリエのバームクーヘンです。 もっと大きなサイズのものもあ…
最近ご当地物の記事を書きすぎて、何が限定だか分からなくなってきたよ。 どーも、PlugOutです。 「柿の種 タレかつ丼風味」 ご存知「柿の種」の新潟限定商品です。 タレかつ丼は新潟県のソウルフードで、お店ごとにちょっとずつ味が違います。 そんなタレか…
もう2021年も残り2ヶ月を切りました。 いやー早いもんですね、そろそろ年末の話をしなければならないとは! 日本では新型コロナがある程度終息しつつある中、飲食店も徐々に元の姿に戻りつつあるのが嬉しいところ。 海外旅行はまだまだ厳しそうだけれども、…