DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

レビュー

【群馬・安中】おぎのやの「峠の釜めし」の巻

有名な駅弁を食べるとテンション↑↑。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで駅弁の話題をお届けしますよ! 今回は群馬県の有名な釜めしの駅弁を購入したのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「峠の釜めし」 www.oginoya.co.jp こちらは群馬県安中…

混沌のコラボ開催中!マクドナルドの「チキチキン THE ガーリックペッパー」の巻

オラ、何だかワクワクしてきたぞ! どーも、PlugOutです。 今回はマクドナルドさんの話題をお届けします。 今回はPR映像が色々詰め込んでいてカオスだと話題の新商品を購入してきたのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「チキチキン THE ガーリ…

永谷園の「パ・キットリニューアル記念キャンペーン」に当選しました

思いがけず懸賞から得られる発見もあるもんだ。 どーも、PlugOutです。 先日X(旧Twitter)にて、あの永谷園さんが「パ・キットリニューアル記念キャンペーン」という企画をやっていましてね。 クイズの答えは #おばけ だと思う!永谷園公式(@nagatanien_jp…

【北海道・札幌】奥芝商店の「金賞受賞のカチョカバロチーズとおくしばーぐのカレー」の巻

実家のような安心感という絶妙な表現。 どーも、PlugOutです。 今回はローカルグルメの話題をお届けします。 突然ですが北海道のグルメといえば海鮮にラーメンにジンギスカンと思いつくものが沢山ありますが、その中でも忘れちゃいけないのがスープカレーで…

米か麺か。伝説のすた丼屋の「油そば」の巻

個人的に油そばは自分好みの味変が大切だと思う。 どーも、PlugOutです。 今回は先日に「伝説のすた団屋」さんへ行ったときの話です。 sutadonya.com 割と久しぶりにがっつりと肉が乗ったすた丼を食べようかな、なんて考えていましてね。 そんなこんなで店の…

愛称が公式認定に!シンカンセンスゴイカタイアイスとは?

シンカンセンスゴクハヤイ。 どーも、PlugOutです。 突然ですが、主に新幹線やその駅で購入できる名物アイスクリームをご存じでしょうか? それは主に東海道新幹線のホームの自販機などで売られているのですが、実はとても硬いことで有名なアイスクリームな…

蜜芋の魅力を堪能せよ!モンテールの「蜜芋ブリュレエクレア」の巻

やっぱり食欲の秋! どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回は秋らしい味わいのスイーツの話題をお届けしますよ! 先日スーパーマーケットで発見したエクレアが、とにかく秋っぽくて美味しそうだったのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「…

今年もあの季節がやってきた!マクドナルドの「三角チョコパイ いちごミルク味」と「三角チョコパイ 黒」の巻

三角チョコパイの季節〜♪ どーも、PlugOutです。 そんなワケで、先日よりこの季節にピッタリな三角チョコパイがマクドナルドさんより発売中です。 そして今年は定番と新作の2種類が登場しているんですよ! 今回はその魅力をたっぷりと楽しむべく、思い切って…

【兵庫】淡路屋の「ひっぱりだこ飯のおにぎり」の巻

旅のお供に美味しい駅弁を。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回は駅弁にまつわる話題をお届けしますよ! 先日に関西の駅で「駅弁をモチーフにしたおにぎり」を購入したのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「ひっぱりだこ飯のおにぎり」 …

【岐阜】コガネパンの「ピーナッツサンド」の巻

何だかんだでコーヒーに合うパンは好き。 どーも、PlugOutです。 そんなワケでパンの話題を話題をお届けします! 今回は岐阜県で広く親しまれているローカルパンを購入したのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「ピーナッツサンド」 www.kogane…

角切りチーズが入ったフランスパン!ポンパドウルの「チーズバタール」の巻

たまに朝に素敵なバタールが食べたくなる。 どーも、PlugOutです。 今回はパンの話題をお届けします! 割と僕は朝食にパンを食べることも多いので、美味しそうなパンを見かけるとついついチャレンジしたくなるんですよ(笑) そんなパンの中でも僕のお気に入…

ランチタイムの新定番!ドミノ・ピザの「クリスピッツァバーガー ガーリックベーコンチーズ」️の巻

いつでも手軽なピッツァが嬉しい。 どーも、PlugOutです。 今回はドミノ・ピザさんの話題をお届けします。 少し前からドミノ・ピザさんではおひとり様向けの片手で食べられる斬新なピザが販売されているんです。 実は僕もずっと気にはなっていたんですが、な…

ミスドのハロウィン再雷!ミスタードーナツの「MISDO HALLOWEEN(ミスド・ハロウィン)×ブラックサンダー」の巻

一ヶ月以上先取りのトリックオアトリート! どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回はかなり早いんですが、何とハロウィンの話題をお届けします(笑) 実は先日よりミスタードーナツさんではハロウィンをテーマにしたドーナツを販売しています。 しかもハロ…

【静岡】バンデロールの「のっぽパン」の巻

キリンさんが好きです、でもゾウさんのほうがもっと好きです。 どーも、PlugOutです。 今回は久しぶりにローカルパンの話題をお届けしますよ! ご紹介するのは静岡県で長年にわたって地元に愛されているこのパンです!!! 「のっぽパン」 www.banderole.co.…

【東京・代々木八幡】テコナベーグルワークスの「ふか トマトラザニアミートクリーム」と「ふか ホウレン草ベーコン」の巻

朝ごはんに食べるベーグルが好き。 どーも、PlugOutです。 そんなワケでベーグルの話題をお届けします。 今回は僕のオススメのベーグルのお店をご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「テコナベーグルワークス」 teconabagel.stores.jp こちらは東京…

やみつき背徳的ウマさ!日清の「魔改造カップヌードル」の巻

ボルガ博士、お許しください! どーも、PlugOutです。 先日Xにて日清さんのカップヌードル公式アカウントがこんなポストをしていたんです。 「ついに…カップヌードルも、あの国民的小学生と!?」 ついに…カップヌードルも、あの国民的小学生と!? pic.twit…

【北海道・函館】スナッフルズの「チーズオムレット」の巻

どうもスイーツにおいてはフワフワの誘惑には抗えぬ。 どーも、PlugOutです。 今回はご当地スイーツの話題をお届けしますよ! 以前にこのブログでは北海道のお土産グランプリで最高賞に輝いたお菓子をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 今回はこのお…

秋のいもくり推しド合戦!ミスタードーナツの「さつまいもド」と「くりド」の巻

やはり秋はたっぷり味覚を楽しみたい! どーも、PlugOutです。 今回はミスタードーナツさんの話題をお届けします。 先日よりミスタードーナツさんでは秋の味覚をテーマにしたドーナツが登場しています。 実はコメントで山野井 和さんよりその情報を頂きまし…

秋の風物詩!マクドナルドの「とろ旨すき焼き月見」と「あんバターとおもちの月見パイ」の巻

月を見る。心が上を向く。 どーも、PlugOutです。 今年もあの秋の風物詩である「月見」の時期がやってきましたよ!!! 先日よりマクドナルドさんから月見をテーマにした商品達が登場中です。 今回はその中から、個人的に気になった商品2つをチョイスして購…

魅惑の唐芋スイーツ!Festivalo(フェスティバロ)の「焼きたてラブリー tarpo(タルポ)」の巻

似ているけれどタルトとトルテは別のお菓子。 どーも、PlugOutです。 これは先日、僕が東京駅周辺を歩いていたときのことです。 ふと何気なく迷い込んだデパートの地下で、何やらとても美味しそうなスイーツのお店が目に入ったんですよ。 それがこちらの「Fe…

つるつるでもちもち!藤原製麺の「北海道産小麦粉使用 二夜干しラーメン 函館塩」の巻

最近ふと、深夜にラーメンの誘惑が襲い掛かるッ! どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回はラーメンの話題をお届けします。 先日このブログでは藤原製麺さんの「旭川みそラーメンのよし乃本店」をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 今回も同じく藤…

【東京・吉祥寺】茶房武蔵野文庫の「カレーセット」と「ボーネントルテ」の巻

たまには雰囲気の良い喫茶店で優雅な時間を。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回は喫茶店の話題をお届けします。 先日僕は東京都武蔵野市の吉祥寺にあるお洒落な喫茶店にお邪魔してきましたよ。 それがこちら!!! 「茶房武蔵野文庫」 こちらは吉祥寺…

やみつきだべ?明治の「きのこの山のジク カールチーズあじ」の巻

それにつけてもおやつはカール! どーも、PlugOutです。 突然ですが、カールというお菓子を覚えていますか? もしかしたらこの問いに疑問を覚えた方は西日本在住の方かもしれません。 実はカールは以前は全国で販売されていたスナック菓子でしたが、2017年以…

暑い時期には冷たいスイーツ!ファミリーマートの「冷やして食べる生クリームパイコロネ」の巻

実はコロネは日本で生まれた。 どーも、PlugOutです。 今回はスイーツの話題をお届けします。 先日よりファミリーマートさんから新発売のスイーツが、とても気になったので購入してみましたよ。 それがこちら!!! 「冷やして食べる生クリームパイコロネ」 …

パリパリ×もちもち!ローソンの「パリッとしたチョコのもち食感ロール」の巻

異なる食感の組み合わせの魅力。 どーも、PlugOutです。 今回はスイーツの話題をお届けします! 先日よりローソンさんからチョコレートの魅力がたっぷりな新作ロールケーキが販売開始になりましたよ。 それがこちら!!! 「パリッとしたチョコのもち食感ロ…

遭遇したらラッキーなレアドーナツ?ミスタードーナツの「みたらしファッション」の巻

気軽なコーヒーのお供にドーナツを。 どーも、PlugOutです。 今回はミスタードーナツさんの話題をお届けしますよ! これは先日にミスタードーナツさんへドーナツを購入しに行ったときのことです。 何やら売り場に見たことのないドーナツが並んでいるのを発見…

極上なピーチの果肉感!スターバックスの「More(モア)ヘブンリー ピーチ フラペチーノ」の巻

みんなドリンクにはどこかで果肉感を求めている気がする。 どーも、PlugOutです。 今回は暑い夏にピッタリな冷たいドリンクの話題をお届けしますよ! 先日よりスターバックスさんからピーチの果実感が楽しめる新作フラペチーノが登場しているんです。 それが…

あたらしくなって帰ってきた!ミスタードーナツの「ニューホームカット」の巻

割と復刻と聞くだけで何でも美味しそうに聞こえる。 どーも、PlugOutです。 今回はドーナツの話題をお届けしますよ! 先日このブログではミスタードーナツさんの55周年記念商品として「もっちゅりん」をご紹介しました。 実は記念商品は、どうやらあれだけで…

周年記念コラボ!モンテールの「ルマンド風エクレア」の巻

昔見たルマンドとコマンドーのコラ画像が忘れられない。 どーも、PlugOutです。 今回はスイーツの話題をお届けしますよ! 先日に僕は見覚えのあるお菓子のパッケージを、スーパーマーケットの冷蔵コーナーにて発見しましてね。 それがあまりに気になるもんで…

食べたら分かるあのおいしさ!ビアードパパの「パインアメシュー」の巻

ビアードとは英語であごひげの意味。 どーも、PlugOutです。 突然ですが、8月8日までビアードパパさんでは88祭というキャンペーンを実施しています。 www.beardpapa.jp これはパパの語呂合わせに因んでいるのですが、なんとお得に美味しいシュークリームを購…

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)