2016-01-01から1年間の記事一覧
お久しぶりです、PlugOutです。 今回はプログラミングのお話。 // 最近Angular2を使っていて、どうしてもAngular2の非対応モジュールを使わなければならない場面に出くわしたのでメモ程度に書きます。 TypeScriptでAngular2のコードを書いていると、内部でJa…
もう12月がやってきましたね。 今年もいろんなことがあったなぁーとしみじみ思い返す時期です。 良いこと悪いことがいっぱいあったけれど、とりあえずコーヒーは沢山飲んだなぁ。 今年ももう残りわずか、悔いがないように過ごして来年を迎えたいところです。…
寒いんだか暑いんだかよく分からない気候にモヤモヤ。 どーも、PlugOutです。 今回は、こちら! www.kfc.co.jp 「CHIZZA(チッザ)」 KFCから新しく、ジャンクな匂いのする商品の登場です。 なんでもピザ生地の代わりにチキンが使われているのだとか。 何を…
寒い季節がやってきました。 どーも、PlugOutです。 冬のアイスの代名詞といえば雪見だいふく。 その雪見だいふくから期間限定で新しい味が出ていたので試してみました。 それがこちら。 「雪見だいふく『クリーミースイートポテト』」 スイートポテトと雪見…
急に寒くなってきましたね。 テレビでニュースを見ていたら北海道の帯広市ではもう雪が降っているらしいですよ? これはもうコートの準備をしておかないと、いつの間にか風邪をひいてしまうパターンのやつだなぁ。 そうそう、今日久々にドトールでミルクレー…
ハロウィンが終わり、気づけばもう11月。 今年ももう終わり、早いものですね。 まだ一年を振り返るには早すぎますが、残り2ヶ月、悔いがないように過ごしていかなければなーと思ってしまいます。 とりあえずは頑張ろう。 そうそう、超絶久しぶりにオーストラ…
小さい頃、大阪のイメージは名探偵コナンによって植えつけられました。 どーも、PlugOutです。 今回レビューする商品は、タイトルの通りこちら。 「『大阪たこやきソース』の缶詰」 いやいや、たこ焼きの缶詰て。 調べたらこの商品、2013年ごろにネットでメ…
どーも、PlugOutです。 この間、東北では秋になると「芋煮会」という行事を行うという話を聞きました。 収穫祭のようなもので、どこの家庭でも鍋を囲んでいもを始めとした具材を煮て食べるみたいですね。 そんな話を踏まえつつ、今回はこんな商品を手に入れ…
久々の更新です。 今回はこんな商品を見つけたので買ってしまいました! それがこちら! 「カットよっちゃんいか焼きそば」 いやー、ジャンクの匂いがプンプンするぜ! よっちゃんいかといえば、有名な駄菓子ですよね! 僕も小さい頃よく食べていましたが、…
どうも、久々の更新です。 最近全然触れていませんでしたが、久々にテック系の記事を自分的メモベースでまとめます。 今回は無料で導入できるCIサーバーとして有名なjenkinsの後継版「jenkins2」の導入方法です。 ※今回の検証環境はAWSのEC2で、対象はAmazon…
あいかわらず暑くて辛い日々が続きますね。 こういう日はひたすらアイスコーヒーで涼んでます。 早く涼しくならないかなぁ。 //
暑くて溶けそう。 どうも、PlugOutです。 今回は、Twitterでリドさんに「ファミマの新商品のチョコレートフラッペが出たよ!」と教えてもらったので試してみました。 それがこちら! デーン! いやー、いいねいいね。 やっぱり夏にフラッペは合う! ちなみに…
アイスコーヒーで涼みたい毎日です。 どうも、PlugOutです。 今回はマクドナルドの新商品を買ってきました。 それがこちら。 「必勝バーガー『ビーフ&パイン』」 せっかくなんで、通常のセットに上乗せで必勝セットとやらにしました。 バーガーに加えて、「…
どんどん暑くなる季節ですね。 僕は暑がりなので結構きついんですよねー・・・あぁ、アイスが食べたい。 そうそう、今日デイリーヤマザキに行ったらこんなものを見かけたんですよ。 「コーヒーゼリーサンド」 いやー、びっくりしましたね。 まさかコーヒーゼ…
昨日は丑の日でしたね。 僕はすっかり忘れていたのですが、Twitterで蘭さんのツイートを見て思い出しました。 鰻(お店の美味しいのが食べたい…) pic.twitter.com/RQPwxijul4— 蘭(らん) (@various_tones) 2016年7月30日 最初は何とも思っていなかったのですが…
最近、全然ブログの更新できてません。 どうも、PlugOutです。 今回はこれを食べに蒙古タンメン中本の店舗に行ってきました。 「プリズマ☆麻婆ラーメン」 ネットで散々「コラにしか見えない」と話題になっていた商品です。 「蒙古タンメン中本」×アニメ「プ…
にわか雨に打たれ悲惨なことになりました。 どーも、PlugOutです。 記事更新に関してしばらく間が空いてしまいました。 その間、僕はというと……コーヒーを飲みプログラムを書きコーヒーを飲むというルーチンを繰り返していました。 ちょっと記事を書く余裕が…
雨、雨、雨! どうも、PlugOutです。 先日、マックの裏メニューの記事を書いたんですよ。 そん時は「裏ダブルチーズバーガー」を頼んだんですけど、やっぱ他の裏メニューも気になるじゃないですか。 なので、とりあえず手っ取り早く「トッピング3種」を全乗…
アイスコーヒーが美味しい季節ですね。 どうも、PlugOutです。 今回は、前々からネットで話題になっていた商品の発売日だったので狙って買ってきました。 定番バーガーにハラペーニョクリームチーズソース、ベーコンをトッピング!! あなたはどんな裏メニュー…
プレイステーションVRが凄く気になります。 どうも、PlugOutです。 今回はサークルKとサンクスで今日(2016/06/14)から発売となったスイーツを買いました。 それがこちら! 「生マドレーヌ」 そもそも僕はスイーツに疎いので、マドレーヌって何だってレベル…
梅雨の始まりですねー。 どこかへ行くのにも、傘が必須な嫌な時期です。 早く明けてくれないかなぁ。 加えて、めっちゃ暑くて寝苦しいこと半端ない。 これからもっと暑くなるだろうし、なんとか耐え忍ばねば。 あ、写真は星野コーヒーでの一杯です。 パンケ…
最近手を出し始めたReact.jsのお作法に戸惑う日々です。 どうも、PlugOutです。 今回はこれ! ちょっと小腹がすいた時は・・・ナゲットの新しい世界をのぞいてみるチャンスですよあなたのお越しを、お待ちしております pic.twitter.com/qJkzG9cqzY— マクドナ…
ちょっとぶっ倒れてました、ご心配をおかけしました。 ども、PlugOutです。 日曜日くらいから体調が非常に悪くて病院に行ったんですけど、何やらウイルス性の喉の炎症が起きていたらしく、抗生物質を貰って養生しておりました。 いやー、薬のおかげでどうに…
もうちょっとで嫌な梅雨入りですね。 どうも、PlugOutです。 今回ご紹介するのはこちら。 「ストロベリー ディライト フラペチーノ」 こちら、スターバックスの新作です。 イチゴの味がたっぷりのフラペチーノ! 段々暑くなってきましたからね、きっと丁度良…
またちょっとプログラムよりなコアな話を。 Play Frameworkでちょっと躓いた話。 そもそもPlay Frameworkって何だって人には、下のリンクが参考になるかもしれません。 Play Framework - Wikipedia Play Framework(2.3~)のアプリケーションを起動するコマン…
戯言シリーズのアニメ化が楽しみです。 どうも、PlugOutです。 今回は、某大物YouTuberが紹介していた商品を買って来ました。 www.youtube.com 「からあげクン『ホイミ味』」 なんとも言えぬこのパッケージ! そしてこの商品を買うと、レジからドラクエのレ…
最近、とんかつDJアゲ太郎にハマっています。 どうも、PlugOutです。 突然ですが、夜中に食べるカップ焼きそばって美味しいですよね。 夜食といえば、カップ焼きそばかどん兵衛って位、僕はカップ焼きそばを推してます。 そんなカップ焼きそばですが、ちょっ…
記事が続いたのでロッテリア推しみたいになってますね笑どーも、PlugOutです。ゴールデンウィークですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。実は僕、今北海道にいます。(前回の「やきそば弁当」の記事を見ておや?と思った人がいたら鋭いなー)そんな北海…
ゴールデンウィークなので、交通機関が激混みですね。 どうも、PlugOutです。 3月から開通したばかりの「北海道新幹線」ですが、このゴールデンウィークでさっそく使った人もいるんじゃないでしょうか! 今回ご紹介するのは、そんな「北海道新幹線」をモチー…
どーも、PlugOutです。 まーた久々にプログラム系の話です。 前にね、こんな記事を書いたんですよ。 plugout.hatenablog.com そんで、久々にPlay Frameworkの公式サイトに行ったらバージョンが「2.4.6」から「2.5.0」に上がっていたので! これは手順に変更…