DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「マックシェイク×マウントレーニア カフェラッテ味」の巻

どーも、PlugOutです。 マクドナルドから、気になる新商品が出たと聞いて早速買いに行って来ましたよ! それがこちら! 「マックシェイク×マウントレーニア カフェラッテ味」 www.mcdonalds.co.jp あのコンビニやスーパーマーケットなどでお馴染みの「マウン…

「タピるGUMMY ミルクティー味」の巻

タピオカの原料のキャッサバという芋は、生で食べると非常に危険。 どーも、PlugOutです。 今回は、近所のコンビニでちょっと変わったお菓子を発見したので買ってみました。 それがこちら! 「タピるGUMMY ミルクティー味」 www.nobel.co.jp まさか、あの流…

かつやの「全部のせカツ丼」の巻

かつやさん、パないっす・・・! どーも、PlugOutです。 とんかつ専門店の「かつや」から、とてつもない高コスパ・ポリュームの商品が出ているとネットで話題になっていたので食べに行ってみました。 それがこちら! 「全部のせカツ丼」 prtimes.jp 丼の表面…

映画「記憶にございません!」を観ました

どーも、PlugOutです。 先日より公開されている、三谷幸喜監督の映画の最新作を観に行ってきたので感想を書きたいと思います。 その作品というのがこちら! 「記憶にございません!」 kiokunashi-movie.jp 以下はなるべくネタバレは控える形で感想を書きます…

吉野家の「月見牛とじ御膳」の巻

どーも、PlugOutです。 先日、マクドナルドの月見バーガーについて記事を書きましたが、気候も涼しくなってまさにお月見にぴったりになってきましたね。 plugout.hatenablog.com 吉野家からもそんな「月見」をテーマにした商品が出ていたので食べてきました…

TVでよく使われているBGMについての個人的まとめ8

どーも、PlugOutです。 「TVでよく使われているBGMについての個人的まとめ」のパート8です。 過去の記事については以下よりどうぞ! plugout.hatenablog.com そろそろ紹介する曲が被ってしまいそうな気がしますが、もし見つけてもご容赦くださいね! (尚、…

【中国】「assam 阿萨姆・小奶茶 小巧克力」を飲みました

どーも、PlugOutです。 今回は中国で売られているドリンクを飲んだのでご紹介します。 それがこちら! 「assam 阿萨姆・小奶茶 小巧克力」 www.uni-president.com.cn 日本語に翻訳すると「アッサム・リトルミルクティー チョコレート入り」ですかね! 容器の…

マクドナルドの「黄金の月見バーガー」の巻

どーも、PlugOutです。 今年もやってきましたね! そう、「月見バーガー」の季節が! マクドナルドでは、今年も例年通り「月見バーガー」が販売されています。 その中でも、ひときわ目立つ新エントリーがこちら! 「黄金の月見バーガー」 www.mcdonalds.co.j…

「宇宙日本食レトルトカレー スペースカレー ビーフ」と「宇宙白米」の巻

どーも、PlugOutです。 突然ですが「宇宙日本食」ってご存知でしょうか。 宇宙日本食とはJAXAが評価・承認した、国際宇宙ステーション(ISS)で日本食の味が楽しめるような宇宙食のことです。 日本人宇宙飛行士が抱える長期の宇宙空間滞在時のストレスを緩和…

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)