2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
疲れた心と身体へ贅沢にフルーツを! どーも、PlugOutです。 今回は僕が最近ハマっているフルーツゼリーをご紹介したいと思います。 実は僕の近所のスーパーマーケットではここ最近から取り扱う様になった商品なんですが、調べてみると割と根強い人気のある…
リピートするおやつに求められるのは、やはり手軽さだと思う。 どーも、PlugOutです。 今回はおやつにぴったりな食べ物の話題をご紹介します。 実は何気に昔からよく食べている一品で、何だか大人になった今でも無性に食べたくなる瞬間があるものなんです。 …
どーも、PlugOutです。 突然ですが、これからブログの更新頻度が落ちるかもしれません。 これは僕が生活的に色々バタバタしているだけなので、特に何かあったワケでは無いのでご安心ください(笑) さて今回は僕が好きなスーパーマーケットなどで購入できる…
ミスターが名前に含まれると「人呼んで感」が凄い。 どーも、PlugOutです。 今回はワッフルの話題をお届けしますよ! 実は色々な駅で見かける個人的に好きなワッフル専門店があるんです。 それがこちら!!! 「ミスターワッフル」 mr-waffle.com こちらは主…
冬でもやっぱりアイスが食べたい! どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回はアイスクリームの話題をお届けしますよ! ご存知ロッテさんの「雪見だいふく」ですが、あのイメージ通りの白色では無くチョコレート色の商品があるのをご存知でしょうか? 今回は…
実はアサイーはヤシ科の植物らしい。 どーも、PlugOutです。 今回は今年の「新語・流行語大賞」でも「アサイーボール」がノミネートしたアサイーの話題をお届けします。 かつて10年前にも美容に良いとブームを引き起こしたアサイーですが、今再びインターネ…
久々に宇宙と言う漢字を見つめていたら、何だかゲシュタルト崩壊してきました。 どーも、PlugOutです。 今回は宇宙食の話題をお届けします! このブログではこれでも度々、様々な宇宙食をご紹介してきました。 plugout.hatenablog.com 今回は「宇宙日本食」…
やっぱり値!おいしい値!(ヤケクソ感) どーも、PlugOutです。 今回はセブンイレブンさんの新作おむすびの話題です。 先日発売されたばかりですが、既にインターネット上では話題になっている商品なんです。 それがこちら!!! 「エリンギバター醤油おむ…
そろそろクリスマスが近づいて来る気配がしますね。 どーも、PlugOutです。 今回はマクドナルドさんの話題をお届けしますよ! まずは先日より、あの「チキンマックナゲット15ピース」が250円引になるキャンペーンを実施しています。 そしてこれに合わせて、…
もしかしたらはにわってゆるキャラのハシリなのかもしれないな。 どーも、PlugOutです。 突然ですが東京国立博物館では現在、こちらの「挂甲の武人国宝指定50周年記念特別展『はにわ』」が開催されています。 こちらは名前の通りに「挂甲の武人」というはに…
思いがけず忘れられないスイーツに出会う瞬間ってありますよね。 どーも、PlugOutです。 今回は和風スイーツの話題をお届けしますよ! 先日僕は東京都の上野にて、とてもあんみつで有名なお店に立ち寄りました。 それがこちら!!! 「みはし」 www.mihashi.…
実はヘーゼルナッツが地味にマイブームです。 どーも、PlugOutです。 以前にこのブログでは無印良品さんの「不揃いバウム」について記事を書きました。 plugout.hatenablog.com 今回も同じく無印良品の不揃いバウムのシリーズより、前回とは別バージョンの商…
何だかんだで毎年気になる「新語・流行語大賞」ですが、つい先日に今年も30の言葉のノミネートが発表されました。 www3.nhk.or.jp ……どうも今年も半分くらいはピンと来ない用語なのは気のせいでしょうか(笑) そして毎年強いのは野球関連ですが、今年は大谷…
最近の冷凍食品のクオリティは素晴らしいと思う。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回は冷凍パスタの話題をお届けしますよ! やはり冷凍パスタは冷凍庫にストックしておいて、いつでも食べたい場面で気軽に食べられるのが良いですよね。 僕も良く安売り…
たまにはえびが食べたい気分の日もあるさ。 どーも、PlugOutです。 今回はカップ麺の話題をお届けしますよ! 先日このブログでは、北海道を中心に店舗を展開しているセイコーマートさんのちょっと変わったカップ麺についてご紹介しました。 今回は同じくセイ…
一味違ったネギキムチをご賞味あれ! どーも、PlugOutです。 今回はすき家さんの新商品の話題をお届けします。 実は今までにも期間限定で登場したことのあるピリリと辛い人気な牛丼なんですよ! それがこちら!!! 「ねぎキムチ牛丼」 www.sukiya.jp 以前に…
若おかみは小学生!でも実は……! どーも、PlugOutです。 先日僕は公開になったばかりの、あの有名なヴィランもといダークヒーローの映画を観に行ってきました。 それがこちら!!! 「Venom: The Last Dance(ヴェノム:ザ・ラスト・ダンス)」 www.venom-mo…
たまには水族館でゆっくり魚を眺めながら過ごしたい。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回は水族館に関連した話題をお届けしますよ! 実は最近の水族館はグッズショップも充実していまして、中には身近なお菓子の水族館限定バージョンも売られているん…
Quelle journée! どーも、PlugOutです。 今回は人気のベーカリーの話題をお届けしますよ! 実は最近僕は食べログの百名店をチェックするのにハマっているんですよ。 その中で神奈川県川崎市にある食べログ百名店にも選ばれたベーカリーが、個人的にとても気…
そういえばポケモンのアニメの舞台って、とっくにマサラタウンにさよならバイバイしてるんだよな。 どーも、PlugOutです。 今回はミスタードーナツさんの話題をお届けしますよ! この時期のミスタードーナツさんと言えば、もはや恒例となったポケモンとのコ…
とにかくモリモリ食べたい瞬間ってありますよね! どーも、PlugOutです。 僕は先日にれんげ食堂Toshuさんへ行ったんですが、そこで何気無く食べた丼がとても美味しかったのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「豚キムチ丼」 www.toshu.co.jp こ…
あの夜中に食べるカップ焼そばの美味さと罪悪感よ。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回はカップ焼そばの話題をお届けしますよ! このブログでは北海道のご当地カップ焼そばである「やきそば弁当」について、これまで色々な味違いの商品を度々取り上…
どうもプチシューは食べ始めるとブレーキが効かないんだよなぁ(白目) どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回は小さめのシュークリームであるプチシューの話題をお届けしますよ! 何と言ってもプチシューは一般的なシュークリームよりもパクパク食べられ…
とてもギリシャ旅行は良い思い出になりました。 どーも、PlugOutです。 先日このブログでは、長期にわたってギリシャ旅行記をお届けしました。 plugout.hatenablog.com 今回はその番外編として、そのときにギリシャで購入した変わったお土産をご紹介したいと…
まさにうどんのアレンジは無限大! どーも、PlugOutです。 今回は丸亀製麺さんの話題をお届けしますよ! 実は丸亀製麺さんでは、先日の2024/11/01より「わがまち釜揚げうどん47」というキャンペーンが開催されているんです。 jp.marugame.com これは定番の釜…
ついつい甘いものに手を出してしまう(白目) どーも、PlugOutです。 今回は無印良品さんで販売されているお菓子の話題をお届けします。 実はアウトレットの様に「勿体無い」をテーマにした食品ロスを考慮したお菓子が売られているんですが、それがリーズナ…
やき弁たまらん、やき弁とまらん♪ どーも、PlugOutです。 今回は北海道限定で売られているカップ焼そばの話題です。 ここまで言えば分かる人には分かるはず……そう、それは知る人ぞ知る東洋水産さんの「やきそば弁当」のことです。 以前にこのブログでも何度…
どうして……どうしてグリマスだけなの……! どーも、PlugOutです。 突然ですが、やはりマクドナルドさんのキャラクターと言えばドナルドですよね! しかし実はドナルド以外にもユニークな仲間達がいることをご存知でしょうか。 今回はその中の1人をモチーフに…
何だかんだで、あっという間に今年も11月に突入ですよ。 つまりは今年も残す所はほぼ2ヶ月となったワケですが……皆様は如何お過ごしでしょうか? ちなみに僕はと言えば、実は暖かいホットコーヒーが身体によく染みる季節を感じ取り始めていますよ(笑) 僕的…