DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

【タイ】スターバックスの「Red Velvet Brownie Almond Flourless(レッド・ベルベット・ブラウニー・アーモンド・小麦粉不使用)」と「Brownie Almond Flourless(ブラウニー・アーモンド・小麦粉不使用)」の巻

同じお店でも国によって商品が違うのも、また一興。

どーも、PlugOutです。

 

今回はタイスターバックスさんで売られているオススメのお菓子をご紹介します。

(おそらく日本では手に入らないかと思いますのでご注意ください)

それが、こちら!

 

f:id:PlugOut:20200313143927j:image

Red Velvet Brownie Almond Flourless(レッド・ベルベット・ブラウニー・アーモンド 小麦粉不使用)&Brownie Almond Flourless (ブラウニー・アーモンド・小麦粉不使用)

これらはどちらもアーモンドのブラウニーです。

ja.wikipedia.org

またFlourless(小麦粉不使用)と名前に入っている通り、これは小麦粉アレルギーに配慮した商品になっているんでしょうかね。

まだまだこの手の商品は日本では少ない気がしますが、確かにこうやって商品名に表記があると安心して購入することができますよね!

ちなみにパッケージには同じくGLUTEN FREE(グルテンフリー)の記載がありますが……これは小麦粉不使用と同じ意味かと思いきや、実は結構違う様子です。

この辺については、ちゃんと正しい知識を持てるようにしたいですね。

foodbf.jp

 

f:id:PlugOut:20200313143935j:image

開封の儀!

まずこちらがレッド・ベルベット・ブラウニー・アーモンド・小麦粉不使用開封したところ。

このレッド・ベルベット日本ではあまり馴染みのないお菓子かもしれませんね。

ja.wikipedia.org

 

f:id:PlugOut:20200313143943j:image

中身はこんな感じ。

パッとみた感じでも分かる通り、全体的に色がかなり赤目日本のお菓子だとなかなか見ないタイプですかね。

しかし食べてみると味はしっかりしっとりとしたブラウニーで、この見た目から味を想像してしまうとギャップに驚くと思いますよ(笑)

そして名前の通りにアーモンド感も確かにあって良い感じです。

何気に気をつけないとパクパク食べてしまうというね……ある意味危険なお菓子ですわ(笑)

 

f:id:PlugOut:20200313143951j:image

開封の儀!

続いてこちらがブラウニー・アーモンド・小麦粉不使用開封したところ。

先ほどとは違い、割と見た目的にもブラウニーと言われると納得すると思います(笑)

もし日本の誰かに渡すお土産にするなら、こちらの方が第一印象は良いかもしれませんね(笑)

 

f:id:PlugOut:20200313144003j:image

中身はこんな感じ。

こちらも先ほどと同様に味はしっとりとしたブラウニーで、またしてもパクパクと食べてしまうタイプのお菓子でした(笑)

こちらもきちんとアーモンド感があって食べ応え満載ですよ!

 

どちらも美味しく頂きましたとさ。

更にスターバックスさんのフードなので当然といえば当然かもしれませんが……もちろんコーヒーと一緒に飲むととても優雅なブレイクタイムを楽しむことができますよ(笑)

流石のスターバックスさんですね、しっかりと考えられている!

 

……と、いうワケで。

機会があれば、是非チャレンジしてみてくださいね!

ではでは!

 

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)