DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

淡麗系ラーメンの名店!AFURIの「柚子塩らーめん」の巻

奥深きラーメンの世界。

どーも、PlugOutです。

 

今回は久しぶりにラーメンの話題をお届けしますよ!

度々色々な種類のラーメンが頭角を表す今日ですが、今回はオススメの淡麗系ラーメンのお店をご紹介したいと思います。

それでは早速参りましょう、それがこちら!!!

 

f:id:PlugOut:20240522140610j:image

AFURI

afuri.com

こちらは神奈川県阿夫利山を由来とするラーメン屋さんです。
主に東京都を中心に複数の店舗を展開されていまして、更に日本だけでなく海外にも出店されているんですよ!

その特徴は厳選された食材と清らかな水で洗練された透き通ったスープで、これを中心に一度食べるとクセになるこだわりのラーメンが人気なんですよね。

 

今回はそんなAFURIさんの代表的なラーメンをご紹介ししたいと思いますよ。

それがこちら!!!

 

f:id:PlugOut:20240522140621j:image

柚子塩らーめん

afuri.com

こちらは黄金色に輝く淡麗スープ爽やかな柚子の香りが特徴の人気のラーメンです。

先ほど触れたような厳選された素材拘りを強く感じられる作りで、とにかく食べていてとても心地良い一杯なんですよ!

 

f:id:PlugOut:20240522140628j:image

兎にも角にも、まずはスープから。

この淡麗系ラーメンらしく透き通って綺麗なスープは、兎に角しっかりと鶏と出汁が効いた至福の味わいなんですよ。

これは強く誇張するワケでもなく、初見だとラーメンではなく単品でも飲めそうな洗練された口当たりに驚くはずです。

そして優しい塩味のスープの海で柚子の優しくも鋭い香りがキリッと光るのも面白いところですよ!

ちなみに普段から濃い味のラーメンや料理に舌が慣れてしまっている人は少し物足りなく感じるかもしれませんが……しっかりと舌にフォーカスすることで上品な旨味を感じ取ることができるかもしれません。

 

f:id:PlugOut:20240522140636j:image

そしてである。

この細麺は麦ならではの素材感を推しつつも、更に先ほどの朗らかなスープをたっぷりと纏って口の中で美味しい領域を展開してくれるんですね。

また決して柔らかすぎない食感も良いアクセントとなり、しっかりとラーメンとして全体を仕上げている様な気がしますよ。

またトッピングの炙りチャーシューは、とにかく上品な脂が口の中で蕩ける感覚がとても心地良くて素晴らしいです。

そして半熟煮玉子については、もう当然の如く見た目を裏切らない重厚なる旨味の宝庫ですわ。

 

これはかなり丁寧に仕上げられた色々な要素が重なり合って作られた食のオーケストラの様なラーメンだと思います。

とにかく上品に綺麗に仕上げた旨味たっぷりの一品という感じですよ。

もちろんラーメンはもっと雑に大味の方が良いという人もいると思うんですが、もはや僕的には別ジャンルのものとして捉えた方が得かなと(笑)

要は二郎系や家系の気分のときには、二郎系や家系を食べればよかろうなのだ。

 

とにかくたっぷりと最後まで、綺麗に完食させて頂きましたとさ。

とても美味しかったです、ご馳走様でした!


……と、いうワケで。

気になった方は是非、機会があればチェックしてみて下さいね。

ではでは!!!

 

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)