DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

甘さと苦さの絶妙なバランス!ロッテの「ZERO(ゼロ)〈カカオ70%〉」の巻

さり気なくカカオ率高めのチョコレートを食べると、何だか大人の気分。

どーも、PlugOutです。

 

今回はチョコレートの話題ですよ。

このブログでは以前に砂糖ゼロ・糖分ゼロのチョコレートである ロッテさんの「ZERO(ゼロ)」をご紹介しました。

plugout.hatenablog.com

今回もそのゼロの別バージョンの商品を購入してみたのでご紹介したいと思います。

しかも今回は冒頭の挨拶の通り、割と大人なフレーバーなんですよ!

それがこちら!!!

 

f:id:PlugOut:20240520155021j:image

ZERO(ゼロ)〈カカオ70%〉

www.lotte.co.jp

こちらはシリーズの他の商品と同じくロッテさんの商品です。

やはり特筆すべきはカカオ70%というところで、特にカカオならではの苦味チョコレート特有の甘味両方を感じることができる一品みたいですね。

また少しブルーテイストなパッケージのカラーも大人な印象で、個人的には凄く素敵だなと思います(笑)

 

果たして、一体どんな味わいなんでしょうか?

楽しみです!!!

 

f:id:PlugOut:20240520155029j:image

開封の儀!

箱を開けるとこんな感じで、以前にご紹介した通常盤のゼロと同じような構造になっていました。

割と少し長めなバータイプのチョコレートが全部で5本入っていますよ。

 

f:id:PlugOut:20240520155041j:image

開封の儀!(2回目)

更に周りを包む銀紙を剥いてみると、見た感じかなり黒めな色合いのチョコレートバーが姿を現しました。

こ、これがカカオ70%の濃厚な大人の色合いかッ(笑)

 

f:id:PlugOut:20240520155049j:image

2つに割ったところの図。

この手の幾何学的な形状のものは、こうやって重ねる事で神秘的に感じる気がします(笑)

とりあえず濃い色合いもあって大人でクールな外見のチョコレートに見えますよね。

 

さてさて、それで気になる味の方ですが……!

おぉ、やはり見た目に違わずかなりビターな味わいが口の中に拡がってくるのが分かりますね!

そしてまったりとした食感に加えて、何だか微かにチョコレートらしい甘さも隠れているのが分かりますよ!

恐らくはこの辺りがカカオ70%ならではの味の絶妙なバランス感なのではないかと察するところですよ。

そしてここまで書いておいて今更ですが……これほどチョコレートとしてかなり深い味わいを演出しているのに、きちんと砂糖ゼロ・糖類ゼロなのがびっくりするところです。

ちなみに糖質ゼロではないのでご注意を。

しかし糖質も結構低めなので、これは一般的なチョコレートと比べれば食べていて罪悪感は低いかと。

そして割と苦目とは言えコーヒーとの相性もそれなりに良いので、好み次第ですが上品な大人のブレイクタイムにもってこいかも?

何だかんだで僕的には結構満足しながら食べることができましたよ!

美味しかったです、ご馳走様でした!!!

 

……と、いうワケで。

気になった方は是非、見かけた際には是非チェックしてみて下さいね。

ではでは!!!

 

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)