DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

名店の味をレトルトで!S&B(エスビー食品)の「噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛」の巻

どーも、PlugOutです。

 

今回は、個人的に美味しかったレトルトカレーをご紹介したいと思います。

それがこちら!

 

f:id:PlugOut:20230506123825j:image

噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛

www.sbfoods.co.jp

こちらはS&B(エスビー食品さんの商品で、名店の味を再現する「噂の名店」シリーズの一つなんですね。

今回のテーマは神奈川県鎌倉市珊瑚礁さんで、かなり人気の高いお店なんですよ!

www.sangosho.net

またパッケージの生クリームと挽肉の豊かなコクという文言が、凄く美味しそうで良いですね!

そして以前にこのブログでも書いたことがありますが……個人的にドライカレーは結構好物だったり(笑)

さてさて、それでは商品をご紹介していきますね!

 

f:id:PlugOut:20230506123833j:image

開封の儀!

中身はシンプルにレトルトパックが一つの構成でした。

そして調理方法は湯煎耐熱容器に移してレンジでチンの2択なのですが、今回はレンジを使う方を選択してみますよ!

まずは耐熱容器へ中身を移し、続いてレンジに入れて600Wで1分30秒加熱すれば完成です。

やはりレトルト食品はこの調理の簡単さが良いですよね!

 

さてさて……レンジでカレーを加熱している間に、別でお皿を用意します。

そしてそこへ、あらかじめ炊いておいたホカホカのご飯を盛っておきます。

最後にカレーの加熱が終わったら、そのままご飯の上へ盛り付けたら完成ですよ!

 

f:id:PlugOut:20230506123840j:image

できあがり!

確かにパッケージで推している通り、特に美味しそうな挽肉が目を惹く構成ですね!

……実は後から気づいたけれど、パッケージの写真通りに盛り付ければよかったというのは内緒の話(笑)

ドライカレーだということをすっかり忘れて、普通のカレーみたいに盛り付けてしまいました(白目)

美味ければよかろうなのだァァァァッ!!

 

f:id:PlugOut:20230506123846j:image

スプーンで掬ってご飯と合わせるとこんな感じ。

うむ、やはりこの美味しそうな感じ……唆るねぇ(笑)

 

さてさて、気になる味の方ですが!

まずは一言失礼……これはかなりの本格派だぞ!と。

まさに挽肉スパイス見事なコンビネーション具合に加え、割とパッケージの謳い文句通りに濃厚なコクのある味わいよ。

ちょっとこれがどこまで生クリーム由来の要素なのかは分からないのですが、めちゃめちゃ味わい深くて美味しいです。

そして中辛とのことですが、個人的には割とそこまで辛いという感じでもないので程良いスパイスの刺激がカレーの良いアクセントだと感じましたよ!

※ 辛さの感じ方には個人差があります。

 

これぞまさかこれがおうちで食べられるなんて!?……って感じ?(笑)

レトルトカレー、恐るべし!

なんて考えていたら、あっという間にペロリと完食ですよ(笑)

美味しかったです、ご馳走様でした!

 

……というワケで。

気になった方は是非、チェックしてみて下さいね。

ではでは!

 

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)