DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

【ミニストップ】「まるごとプリンまん」を食べました

どーも、PlugOutです。

ミニストップから、ちょっと変わった中華まんが発売されたということで早速買って来ました。

前回の「カービィまん」に引き続き、二連続中華まんという珍しい事態になったことは気にしないスタイル

それがこちら!

 

f:id:PlugOut:20171201185021j:image

「まるごとプリンまん

www.ministop.co.jp

なんでも、プリンをまるごと包んだ中華まんなんだそうです。

デザートなのかごはんなのか迷うポジションじゃないですかね、これ。

あ、でもミニストップのパフェって書いてあるのでデザートポジションか。

ではさっそく包み紙を開封していきます。

 

f:id:PlugOut:20171201185030j:image

「開封の儀」

 おぉ、見た目をプリンに寄せて来ていますね。

これをみたら10人中9人くらいはプリンって答えるんじゃないでしょうか。

(残りの1人はきっと頭をひねって変な答えを出してくることでしょう)

 

f:id:PlugOut:20171201185037j:image

こちらが割ってみたところ。

確かにプリンっぽいものが辛うじて見えますね。

 

それで、気になる味の方ですが!

カラメルソースのインパクトめちゃめちゃ強いです。

甘いプリンとそれを占める形で強いカラメルソースがうまく重なって、甘すぎない中華まんに仕上がってる感じですね。

でもやっぱり分類的にはデザートだなこりゃ。

 

気になった方は是非試してみてくださいね!

ではでは!

 

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)