どーも、PlugOutです。
TV番組を観ていると、BGMが流れたときに「あれ、聞いたことあるけど
思い出せない曲だ!」ってなることありますよね。
少なくとも割と僕はあります。
というわけで、よくTV番組で使われているBGMについて分かる範囲で曲を調べてまとめてみよう思います。
結構マイナーだけどいい曲も多くあるんですよ!
まず、アメトーークで使われているBGMから。
「アメトーーク」のOPで使われている曲がこちら、POLYSICSというアーティストの「My Sharona」という曲です。
これ、実はカバーでオリジナルはThe Knack(ザ・ナック)というアーティストの1979年の曲です。
結構耳に残りますよね!
続いては「お願いランキング」のBGM。
同じくPOLYSICSというアーティストの「ドモアリガトミスターロボット」という曲です。
そしてこちらはカバーで、オリジナルはStyx(スティクス)というアーティストの1983年の「Mr. Robot」という曲です。
あとはクイズや推理系のバラエティ番組でよく使われている曲がこれら。
どれもcapsuleの中田ヤスタカというアーティストの曲です。
ドラマ版LIAR GAMEのBGMだったするので、イメージ的に使いやすい印象。
海外特集バラエティだと、ちょっと前のヒット曲やAvril Ramona Lavigne(アヴリル・ラヴィーン)の曲がよく使われるイメージです。
絶対聞いたことあるでしょうね。
あとはマイナーなところだと、アニメ「はれときどきぶた」は色々と見かけますよね。
↑ vol.2のみ、Amazonの商品ページから視聴できます。
「お天気おねえさん」という曲は、ニュース番組でよく使われているイメージ。
「天上天下,唯我はれぶた」という曲は、動物系や世界の面白い動画系のバラエティの番組で良く使われているなぁ。
テレビで聴くとなんだかなつかしくなります。
他にもいろいろありますが、今回はこんなところで。
ではでは!
P.S.
続きも書いたので、よかったら読んで下さいね!