2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今回のタイトル長っ! どーも、PlugOutです。 ええ、タイトルの通りです。 本当は全国のマクドナルドで2月2日から販売開始なのですが、先行販売をしている店舗があったので食べてきました。 それがこちら! 「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦が…
この記事は以下へ移動しました。 plugout.hateblo.jp ※ エンジニア系のネタは[Unknown Region]へ移行中です。 plugout.hateblo.jp
どもー、PlugOutです。 本日マクドナルドに行ったら、明日から全国販売予定の商品が先行販売されていたので買ってみました。 それがこちら! 「マックフライ ポテト チョコレートソース」 ネットで見た名前は「マックチョコポテト」だったんですけどね。 正…
どーも、PlugOutです。 今回はカップ麺のご紹介です。 先日ついついパッケージに惹かれて買ってしまったのが、こちらの一品です。 「厚切太麺・濃いつゆ肉そば」 こちらはエースコックさんの商品です。 今回はネタで買ったわけではありませんよ! そりゃいつ…
先日JRの改札で、なぜか家の鍵をかざしました。 どーも、PlugOutです。 今回は、もう食べる前からなんとなく地雷臭がしている「例のアレ」を買ってきました。 もうすでにYouTuberにネタにされまくってるこの商品。 www.youtube.com 一平ちゃん「チョコソース…
どうも、PlugOutです。 今回ご紹介するのはこれ! 「池袋 大勝軒 復刻 カレー中華そば」 有名なラーメン店である「池袋大勝軒」の「カレー中華そば」のカップ麺です。 実は「大勝軒」には同名の複数のラーメン屋(系統)があるんです。 ramenjiyuku.web.fc2.…
どーも、PlugOutです。 先日、仙台の友人のところに遊びに行ってきました。 そのときにふと目に付いたのがこちら。 「ずんだシェイク」 「ずんだ茶房」というお店で飲むことができる一品です。 なんでも、マツコデラックスがテレビでベタ誉めだったという逸…
どーも、PlugOutです。 昨日Twitterで今日から期間限定の物語シリーズとTSUTAYAのコラボで「物語シリーズバージョンのTポイントカード」が発行開始になったとの情報を入手したので、さっそく手に入れてきました。 それがこちらー。 ヒロインキャラ大集合の図…
最近、白猫プロジェクトにハマっています。 どーも、PlugOutです。 今回も、なんだかインパクトのあるカップ麺を買ってみました。 それがこちら。 「チキンマニア」 前にも「ポテマニア」というのを当ブログでご紹介しましたが、恐らくその亜種です。 plugou…
最近は1日のコーヒー代の方が、1日の食費より高くなってきました。 どーも、PlugOutです。 最近、めちゃめちゃ寒い日が続いていますね。 そんなとき、やっぱり鍋が美味しいですよね。 今回は晩御飯の用意をするのも面倒だったというのもあって、セブンイレブ…
今年も早速、今日の日付を2015年と書いてしまいました。 どーも、PlugOutです。 今回ご紹介するのはこちら! 「チキチー」&「シチュパイ」 新年明けてすぐ、あの「お手ごろマック」に新しい仲間達が登場しました。 この「お手ごろマック」といえば、僕も散…
どーも、PlugOutです。 2015年12月末から映画「スターウォーズ フォースの覚醒」が公開になりましたが、皆さんは既に観にいきましたか? www.youtube.com あの有名なスターウォーズの7作目なワケですが、やはり世界的に大ヒット上映中な様子で、まさかの公開…
どうも、PlugOutです。 2016年1月8日から公開になった、映画「傷物語 <Ⅰ 鉄血編>」をさっそく観てきました。 やはり西尾維新ファンとしては観ないわけにはいかないでしょう(笑) www.kizumonogatari-movie.com 以下、内容のネタバレ無しの感想です。(安心…
ちょっと更新に間が空いてしまいました。 どーも、PlugOutです。 この間コンビニに行ったら、コレが復活してたんですよ。 「超大盛ペヤングやきそば」 例の異物騒動があってから、しばらく大人しめな感じだったペヤングですが! (ニンニクMAXとかいうぶっ飛…
あけましておめでとうございます。 今年は去年以上に、もっと色々な記事を書いていけたら良いなと思っています。 ……というのも去年を振り返ってみると、何だかカップ麺のレビューが多すぎたのでね(笑) 今年は特に、今まで行ったことのない場所に行ってレポ…