どーも、PlugOutです。
今回はなか卯さんより新発売のおそばを食べたのでご紹介したいと思います。
何やら「健康志向」な商品みたいなんですよ。
それがこちら!
「山わさびざるそば」
何やら公式によると「二八そばを使用したなめらかな食感とつるりとした喉ごしが特長のそば」とのことです。
更に鰹節ベースの江戸前風のめんつゆに体脂肪を低減する効果をプラスした機能性表示食品の「山わさび」を合わせて一緒に食べるのだとか。
果たして、一体どんな味わいなんでしょうか?
楽しみです!
ちなみに……せっかくなか卯さん来たということで、ついつい「親子丼(小)」も追加注文してしまいました(笑)
やっぱりなか卯さんといったら親子丼のイメージが強いのよ(笑)
せっかく山わさびに体脂肪を低減する効果があるのに……(白目)
こちらがメインのおそばです。
個人的には少し量が少なめに見えたので、やはり親子丼も頼んで正解だったかも?(笑)
こちらが「山わさび」です。
これが体脂肪を低減する効果をプラスした機能性表示食品とのことですよね!
ちなみにこれが何物なのかについて、以前にこのブログで「レフォール」としてご紹介したことがあります。
「レフォール = ホースラディッシュ = セイヨウワサビ = 山わさび」なんですよね。
こちらも良かったら読んでみてくださいね。
また他のトッピングとしては「青ネギ」と「天かす」が付いていましたよ。
せっかく体脂肪を減らす効果がある山わさび推しなのに、割とダイエットには天敵っぽい天かすが付くのはどうなのかなと思ったり。
もちろん、個人的には美味しくて好きなんだけれども(白目)
とりあえずこれらのトッピングを「めんつゆ」の中へ投入します。
もう天かすしか見えない(意味深)
ちゃ、ちゃんと混ぜましたよ!
ま、まぁ……そりゃ天かすは美味しいですから、多少はね?(白目)
イントゥ・ザ・めんつゆ!
それでは早速、頂きたいと思います。
さてさて、気になる味の方ですが……!
公式でも謳っている通り、確かになめらかな食感で非常に美味しく食べられるおそばだと感じました。
そしてめんつゆもしっかりとした味付けで、これがしっかりとおそばとマッチしているのが非常に良いところです。
しかし肝心の山わさびについては、正直言ってあまり存在感が良く分からなかったですね。
まぁ入っているのであれば、きっと身体に良い影響を与えてくれることでしょう(笑)
あとは個人的にはこの天かすが美味しいんだなぁ、これが(白目)
ちなみに予想通りに、割とおそばのボリューム感に関しては物足りない様に感じましたね。
しかしの分はこの「親子丼(小)」でカバーできて良かったです(笑)
こちらにはテーブルに備え付けてある山椒を振りかけて、先ほどのおそばと一緒にパクパクと。
やはりなか卯さんの親子丼は安定の仕上がり具合ですな!!!
最後まで、しっかりと満足して完食です。
美味しかったです、ご馳走様でした!
……というワケで。
気になった方は是非、お近くのなか卯さんをチェックしてみて下さいね。
ではでは!