どーも、PlugOutです。
先月から東京駅にて、ちょっと変わったコーヒーの自販機が登場しました。
それがこちら!
「THE ROBOT BARISTA」
こちら、コーヒーを注文するとその場でロボットが淹れてくれるというちょっと近未来的な自動販売機です。
まずは右側の画面でコーヒーを注文と会計をして、QRコード付きのレシートを受け取ります。
(モバイルオーダーにも対応していて、その場合は自分のスマートフォンで操作を行います)
ちなみに僕は「ホットコーヒー」を注文しました。
自動販売機の真ん中の窓からは、ロボットアームがコーヒーを淹れる様子を見ることができます。
まるでスターウォーズのドロイドの様な動きでコーヒーを抽出し、できあがったらカップへ注ぎます。
凄く近未来的じゃないですか!?
(童心を呼び戻す)
できあがったら自販機下のロックされたスペースに置かれ、真ん中の窓に注文番号が表示されます。
それが自分の番号だったなら、先ほど受け取ったQRコードを自動販売機にスキャンさせると、ロックが外れてコーヒーが受け取れる様になります。
コーヒータイム!
こちらが出来上がった商品です。
これだけ見ると、普通のカップのコーヒーとの違いは分かりませんね(笑)
さてさて、気になる味の方ですが……。
酸味に比べるとやや苦味が強めのコーヒーです。
後味まで含めてなかなか上品で、しっかりしたコクを楽しめます。
(もしかしたら豆はいつも同じではないのかも?)
喫茶店で注文できるコーヒーと遜色ない味わいで、なかなか本格派でしたよ。
美味しかったです、ご馳走様でした。
もちろん味わいも大事ですが、ロボットが淹れてくれるというのが面白い体験ですよね!
気になった方は是非、機会があればチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ではでは!